ピアノのレッスン
笑顔いっぱい、楽しく弾けるように
一人一人丁寧に、心地良く!をモットーに、楽しく笑顔いっぱいのお教室を心がけています。わかった、できた、弾けたを体感しながら、様々な力がつき、達成感を得られます。
小さなお子様は、歌を歌ったり、音楽を聴いたり、リズムをたたいたりしながら、音感を育てていき、無理なくピアノにつなげていきます。
レッスンで大切にしていること
温かい雰囲気の中、演奏に必要なテクニックや音楽の知識を、しっかり身に付けていけるよう
レッスンさせていただきます。
一人一人の気持ちや意志を大切に、希望に応じて、クラシックだけでなく、ポピュラーなど、好きな曲にチャレンジして、様々な曲を楽しみながら、弾ける力を養っていきます。
お子様のレッスンでは、保護者様とのコミュニケーションも大切にしながら、お子様と保護者様と先生との三者が一体となり、お子様の成長へ導いていけることを願っています。
ピアノが上手になるためには、長く続けていくことも大切になりますので、温かく見守りながら、ステップアップしていけるようサポートいたします。












































幼児のピアノレッスン
幼児期だからこそ良く身につく音感教育を大切にレッスンします。
音楽に親しみ、身体全体で音楽の楽しさを感じながら、リズム感や音感を育てていきます。
両手で弾けるように、よく動く指を作り、より豊かな表現ができるようになります。
指番号などの指導を通して、知っている曲などを楽しく弾けるようになります。 目的に合ったグッズを使いながら、楽しくピアノにつなげていきます。
指番号などの指導を通して、知っている曲などを楽しく弾けるようになります。 目的に合ったグッズを使いながら、楽しくピアノにつなげていきます。
小学生のピアノレッスン
基礎から学びます。そして、弾きたい曲や憧れの曲が弾けるようになり、達成感を得られます。
努力することができるようになり、計画性や向上心も芽生えてきます。
沢山の曲が、どんどん弾けるようになります。
幼児のころからの取り組みんでいる楽譜の読み方が、ステップアップしていきます。
中学生・高校生のピアノレッスン
練習曲など取り組みながら、弾きたい曲や憧れの曲にチャレンジしていけます。
弾ける喜びを感じながら、楽しく演奏していきましょう。
自分の目標に向かって前向きで取り組むことにより、計画性や努力する力、達成感を得られます。
大人~シニアのピアノレッスン 個人・グループレッスン
個人レッスンでは、ピアノ歴などに応じて、一人一人に寄り添ったレッスンで、弾きたい曲や目標に向かっていきます。 指を動かすことより、脳トレにもなり、より豊かな日々を送ることができます。
「ピアノを習いたかったけれど、なかなか習えなかった。」「今は少し時間ができたから習ってみたい。」「自分の為に充実した時間を持ちたい。」「子供や孫と連弾など出来たらいいな。」
「子供の頃に習っていてブランクがあるけれど、また弾けるようになりたい。」など様々な気持ちにお応えしながら、レッスンを進めて参ります。
グループレッスンでは、全く初めてだけどピアノを始めたいという方から経験者の方まで、経験年数が同じ位の方たちでグループを作り、数名で楽しくレッスンをしていきます。 「お友達と一緒なら楽しく出来そう。」「和気あいあいとピアノに親しみたい」「ピアノが弾けたらいいな。」という方の気持ちを大切にレッスン致します。
グループレッスンでは、全く初めてだけどピアノを始めたいという方から経験者の方まで、経験年数が同じ位の方たちでグループを作り、数名で楽しくレッスンをしていきます。 「お友達と一緒なら楽しく出来そう。」「和気あいあいとピアノに親しみたい」「ピアノが弾けたらいいな。」という方の気持ちを大切にレッスン致します。
保護者様からの声
毎回楽しく通っています。
だんだん出来ることも増えて、今では楽譜を読んで一人で練習しています。
家で弾いている姿を見ると嬉しいです。
小学4年生女の子 保護者様
集中力がなくて、先生のお話も聞けないかな?と心配でしたが、レッスンでは色々なグッズを使って、楽しくレッスンしていただきました。
気がついたら子供が釘付けになり、集中していました。
年長男の子 保護者様
家でなかなか練習してくれなくて困っていましたが、ある日、自分から練習していてびっくり!
先生のアドバイスが効果テキメンでびっくりしました。
先生には感謝です。
年長女の子保護者様
ピアノが楽しくて大好きになりました。
小学1年生女の子 保護者様
「学校の音楽の授業で、わかることが多く楽しいので、
ピアノを習っていて良かった」と、子供が言っていました。
親としても習わせていて良かったと思っています。
小学3年生女の子 保護者様
いつも優しく接していただけるので、娘も楽しく通っています。
楽譜を読んで弾くことと、鍵盤で遊ぶこともできるようになってすごいな~と感心しています。
小学2年生女の子 保護者様










講師プロフィール
西川昌代(にしかわ まさよ)
ピアノが弾けて嬉しい!ピアノが弾けて楽しい!
ピアノが大好き!音楽が大好き!という輪を、広げていきたいです。
5歳よりピアノを始める
指導歴 25年 延べ400人以上指導
ピアノ講師の他 ラウンジプレーヤー・ブライダル聖歌隊としても活動
ヤマハ音楽能力検定 ピアノ演奏グレード 5・4級取得
ヤマハ音楽能力検定 指導グレード 5・4級取得
ヤマハ音楽能力検定 ピアノ演奏グレード 13ー11級試験官認定
国立音楽院 ピアノ科 5級 講師資格認定
日本こども教育センターリトミック講師認定
プリ英語ピアノ講師認定
全日本ピアノ指導者協会会員
料金・開講日
| レッスン形態 | 料金/回数 | |
|---|---|---|
| 未就学児 | 個人レッスン | 6600円/月3回 |
| 小学生 | 個人レッスン | 7700円/月3回 |
| 中学生・高校生 | 個人レッスン | 8800円/月3回 |
| 大人 | 個人レッスン | 7700円〜/月3回 |
| 大人 | グループレッスン | 4400円/月2回 |
※2023年4月現在
各コース、レッスン回数はご相談に応じます。
開講日は、月曜日から金曜日の15時から20時半です。
空き状況については、ご相談ください。
大人の方は、上記以外のお時間も可能ですので、一度ご相談ください。
開講日は、月曜日から金曜日の15時から20時半です。
空き状況については、ご相談ください。
大人の方は、上記以外のお時間も可能ですので、一度ご相談ください。
教室までのアクセス
茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘
つくばエクスプレス みらい平駅
みらいの森公園より 徒歩3分
詳しい場所は、お問い合わせください。
